センチュリー21レンタ

スタッフ日替わり日記です!

初めての賃貸契約で失敗しないためのチェックリスト — 必ず確認したい8つのポイント

      2025/08/28

初めての賃貸契約は期待と不安が入り混じるものです。

契約後に「こんなはずじゃなかった」とならないために、契約前に押さえておくべきポイントを8つに絞ってまとめました。

これらは一般的な注意点のまとめであり、詳細な法的判断が必要な場合は専門家にご相談ください。

営業スタッフ⑤

 

①物件の現地確認は必須

物件の現地確認は必須写真だけで判断せず、実際に現地で周辺環境、建物の状態、騒音、日当たり、近隣の雰囲気を確認しましょう。昼・夜それぞれ確認できれば理想的です。

②契約書・重要事項説明書は最後まで読む

重要事項説明書と賃貸借契約書は、敷金・礼金・更新料、解約時の原状回復費用、禁止事項(ペット・楽器等)などが明記されています。わからない点は必ず質問し、口頭での説明だけで済ませないでください。

③敷金・礼金・仲介手数料の内訳を確認

初期費用は大きな金額になることがあります。各項目が何に使われるのか(敷金は原則原状回復に使われる等)を理解し、返金条件も確認しましょう。

④原状回復・修繕の範囲を把握

入居前の傷や劣化は写真で記録し、動産の状態を貸主と確認しておきます。入居時の写真や入居時チェックリストを保存しておくと、退去時のトラブルを避けやすくなります。

⑤管理体制と連絡先の確認

管理会社や大家さんの連絡方法(緊急時の対応含む)を確認。共用部の清掃や設備トラブルの対応速度も重要です。

⑥契約期間・更新条件を確認

自動更新の有無、更新料の金額、解約予告期間(1か月前、2か月前など)を確認しましょう。解約時のルールが厳しい物件もあります。

⑦家賃以外のランニングコストを確認

共益費、町内会費、駐車場代、インターネット費用等、毎月かかる費用を事前に把握して家計を計算してください。

⑧保証会社・連帯保証人の条件

保証会社利用が義務付けられる物件や連帯保証人が必要な場合、審査や保証料の有無・金額を必ず確認します。勤務先や年収の提示を求められるケースもあります。

 

◇まとめ◇
契約前の確認と記録がその後のトラブルを大きく減らします。必要に応じて不動産会社に遠慮なく質問し、納得してからサインをしてください。これは特定の根拠に基づかない一般論です。法的な判断が必要な場合は専門家にご相談ください。

スクリーンショット 2025-08-19 160237

 

*********************************************
センチュリー21 レンタ
〒6170826
京都府長岡京市開田3丁目1-15
TEL:0120-522-021
FAX:075-955-7676
HP :http://www.c21renta.com/ [c21renta.com]

不動産のことなら、センチュリー21 レンタ におまかせ下さい。

*********************************************

 

 - ■スタッフブログ